忍者ブログ

えがたんが通販生活を応援します

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

珍しい!イタリア野菜の種!!イタリア野菜の種 ペッパーチリ・パプリカ黄

珍しい!イタリア野菜の種!!イタリア野菜の種 ペッパーチリ・パプリカ黄

価格:472円


イタリア野菜の種 ペッパーチリ・パプリカ黄楽しく育てて美味しく食べよう! サラダやパスタに最適なイタリア野菜!ペッパーチリ・パプリカ黄(Quadrato d'Asti giallo)は日本でも最近おなじみのベルパッパーです。



四角張ったシェイプに黄色いカラーがたいへん目を引き、食欲をそそります。

肉厚で、歯ごたえよく甘味があり、炒めても生で食べても絶品です。

実が若いうちはグリーン、成熟すると黄色に変化します。

【種まき】(4?5月) 【定植】(5?7月) 【栽培】 事前に土を湿らせておき、筋蒔きし、土を5mm程度かけます。

ビニールでトンネルを作り、温度を保ち、雨に打たれないようにします。

発芽が揃ったら、株間5cm程に間引きます。

定植は、本葉が10枚程になり、葉が厚く根の張った苗を株元が盛り上がるように浅めに植え付けます。

日当たりのいい場所に植えるのがポイントです。

枝が倒れやすいので支柱を立てます。

肥料をたくさん必要としますので肥料切れを起こさないように注意してください。

また土が乾燥すると実が付かなくなりますので乾燥させないことも大切です。

【収穫】(7?10月) 開花後2週間程度で実がなります。

一番最初になった実は早めに収穫すると二番目からの実のつきがよくなります。

☆利用法☆ 彩りや角ばった形の美しさは鑑賞用としても十分楽しめます。

肉厚で、甘味と酸味がありピーマンの様な青臭さは少なく、カロテン、ビタミンA、Cが多い栄養価の豊かな野菜です。

サラダ、ピクルス、炒め物、スープ等の彩りとして ■生産地 イタリア 内容量 2.5g 種子数 約375粒■関連商品■イタリア野菜の種 サルシファイ(西洋ごぼう)イタリア野菜の種 ラディッシュ・キャンドル赤イタリア野菜の種 セルリアック・ヴェネトイタリア野菜の種 カールドパセリーイタリア野菜の種 ターニップ・ミラノイタリア野菜の種 リーフチコリー・ベローナ パライタリア野菜の種 リーフチコリー・マントヴァーナイタリア野菜の種 ビートルート(ビーツ)・エジプトイタリア野菜の種 アーティチョーク(カルチョーフィ)・ロマネスコイタリア野菜の種 ブリュッセルスプラウト(芽キャベツ)・ロングアイランドイタリア野菜の種 白キュウリ・メッツォイタリア野菜の種 リーフチコリー・フラスタグリアータイタリア野菜の種 リーフチコリー・ロッサ3イタリア野菜の種 レタスサラダMIXイタリア野菜の種 エンダイブ・アスコラーナイタリア野菜の種 ペッパーチリ・カイエンヌイタリア野菜の種 ラディッシュ・Saxa 2イタリア野菜の種 ホウレンソウ・ジャイアントイタリア野菜の種 芽キャベツを育てよう!たのしい栽培セット♪イタリア野菜の種 カーボロネロ(クロキャベツ)・トスカーナ検索用キーワード: ガーデニング ハーブ ガーデニング 野菜/果物・ハーブ ハーブ 野菜 S06 種まき4月 種まき5月 イタリア野菜




PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
コスメ
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright えがたんの通販生活 by No Name Ninja All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]